Home > Blog > ジン@DEVIL SURVIVOR OVER CLOCK

Blog

ジン@DEVIL SURVIVOR OVER CLOCK

評価:★★★☆☆

 

ジン -神谷 詠司- (CV:小西克幸):

25歳。表参道でバー「エイジ」を経営している。

ハル -春沢 芳野- (CV:皆川純子)の保護者的存在。

現在行方不明となっているアヤの恋人。

 

以下ネタバレありのため、続きから

ハルと共に、インディーズバンド「D-VA」というバンドをやっていたアヤが、このルートでは鍵となってきます。

アヤは絵もありませんし、CVもないです。名前しか出てこない存在ですが、かなり重要なキャラです。

ジンルートに入るには、アヤの情報を集めなければなりません。

アヤが翔門会の人と一緒に居たと言う情報を得て、翔門会の人に何度も会いに行き、アズマに会って聞けと言われたら、ジンに報告します。

そうすると、ジンの余命が減るんですよね。

そして、当日、アズマのところに主人公達も行き、アズマと対峙しているジンを助ける事でジンのルートに入れますね。

あああと、ハルの生存が必須です。

アヤの歌で悪魔を召喚することが出来る、と。

その歌を使って悪魔召喚プログラムは作られているという情報も必要ですかね。

 

ジンルートは、一週目で攻略はあまりお勧めしません。

ですが、二週目以降の場合は、悪魔だけじゃなく人間も必ず育てましょう。

二週目以降はどうしても、強い悪魔連れていけるので、人間があまり育ってなくても攻略出来ちゃうんですよね。

ですが、ジンルートは、悪魔を消すルートなので、ラスボス戦は人間のみで戦う事になりますから。

召喚していた悪魔も消えちゃうんですよね。

あれには吃驚しました。

元通りの東京へ、それがジンルートです。

 

悪魔を召喚出来るとは言え、たった一人アズマに対峙するジンはカッコいいですよ。

いやあ、ジンさんはカッコいい。

 

悪魔なんてもののいない、元通りの東京に戻り、元通りの日常を過ごしていくことになります。

封鎖解除後は、アツロウルートと似た感じかな。

主人公も以前と同じように日常を送ってますから。

アツロウルートでも書きましたけど、主人公にとってはジンルートかアツロウルートがいいんじゃないかなと思います。

その代り、ラスボス戦は本当に大変ですけどね!

Utility

Calendar

2025.04
S M T W S F S
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

Search

エントリー検索フォーム
Keyword

Category

User